|
材料 |
分量 |
|
赤こんにゃく |
100g |
|
油揚げ |
1/2枚 |
|
じゃがいも |
2個 |
|
にんじん |
30g |
|
干し椎茸 |
2枚 |
|
茹で大豆と茹で汁 |
1カップ |
|
カットトマト缶 |
大さじ3 |
|
カレー粉 |
大さじ2 |
|
小麦粉 |
大さじ2 |
|
昆布と干し椎茸の出汁 |
500cc |
|
切り干し大根のもどし汁 |
500cc |
|
薄口醤油 |
大さじ1〜2 |
|
料理酒 |
大さじ2 |
|
赤出し味噌 |
大さじ2 |
|
あわせ味噌 |
大さじ2 |
|
豆乳 |
1/2カップ |
|
オリーブオイル |
適量 |
調理手順
1
昆布と干し椎茸で出汁を取ります。
切り干し大根を水で戻して、もどし汁を使います。
じゃがいもは半分に切ります。にんじんはイチョウ切り。
赤こんにゃくは下処理してから切ります。
油揚げは1cm角に切ります。
カレー粉と小麦粉を混ぜ合わせます。
戻した干し椎茸は軸は刻み、かさは大きさによって2〜4等分にします。
赤出し味噌と合わせ味噌を1つのボールに入れます。
2
鍋を温めてからオリーブオイルを入れ、赤こんにゃくと油揚げを炒めます。
にんじん、じゃがいもを加えて焼きます。
カレー粉と小麦粉を数回にわけて加えて混ぜながら焼きます。
全体に混ざったら昆布と干し椎茸の出汁と切り干し大根のもどし汁を溶かしながら数回にわけて加えます。
料理酒とトマト、茹で大豆と茹で汁を加え煮込みます。
3
じゃがいもに火が通ったら、味噌が入ったボールに鍋のスープを入れときながら鍋に加えます。
味噌が溶けたら、豆腐を加えて煮込み味を見てから薄口醤油を加えます。
ポイント
日の出料理酒は煮くづれを防いでくれるので煮込む時に加えます。
薄口醤油は味を見てから大さじ1〜2杯を加減しながら加えて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿